Yuckeです。
ようやく記事を書く余裕が出てきました。
というのも、この1週間、Yuckeは感染性胃腸炎なるものにかかっておりました。
連休最後の月曜の深夜から、なにか腹の調子がおかしくなり、火曜の未明にトイレに起きたところ、便所で嘔吐。
そのまま寝付けずに朝を迎え、フラフラと職場に行きましたが体が思うように動かず、抜け出して病院へ。
そこでお医者に、感染性胃腸炎だね♪と2秒で診断されました。
翌日、水曜は仕事を休んで吐き気止めと熱冷ましの薬を飲みながら、おかゆなどを食べ、アパートで安静にしておりました。
木曜、吐き気はだいぶ落ち着いたんですが、なんか腹に溜まってる感じがするまま職場へ。
結局、その溜まってる感は今も続いてるんですが、PCに向かえるほどには楽になってきました。
実家に帰ってきたら母も似たような症状が出ていたとか。
そして母の「連休最後の日に生ガキ食べたのよね……」という言葉で原因が分かりました。
早い話が親子でノロウイルスに感染してたみたいです。
ちなみに父も食べたのですが1個だけだったので大丈夫だったみたいです。
珍しく生ガキが出たので、僕はけっこう食べてしまいました。いつもはカキフライだから……。
生ガキには当分手を出せなくなるなあ(;´∀`)
病院いくまでは、「もしかしたらインフルエンザかもしれない」なんてビビってたんですが、軽めの症状で助かりました。
とはいえ、胃腸炎で体力落ちてるところにインフルエンザに感染するパターンも多いってお医者が言ってたので、まだ注意は必要なんですけどね。
皆さんも気をつけて。